
プレイガイド(一般発売)販売終了時点で残席のある映画館では、チケット販売を行います。
・各映画館のインターネットチケット販売サービス:11月13日(金)24:00以降~(11月14日(土)0:00以降~)
・各映画館窓口/自動券売機:11月14日(土)映画館オープン時間~
※11月13日(金)12:00までの一般発売で販売予定枚数を終了した場合は、映画館でのチケット販売はございません。
映画館でのチケット販売につきましては、各映画館のHP等でご確認ください。
※インターネットチケット販売サービスのない映画館では、インターネットでのチケット販売はございません。
※先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第、販売終了となります。
※インターネットにて販売予定枚数を終了した場合は、映画館窓口/自動券売機での販売はございません。(一部映画館を除く。)
水曜どうでしょうDVD&Blu-ray「ザ・ベスト(偶数)」副音声“のぞき見”公開中継!
2020年11月14日 (土) 14:00スタート
※2~3時間程度を予定
<会場/視聴>全国各地の映画館+ローチケ LIVE STREAMING
※映画館の開場時間は会場によって異なります。
<料金>
映画館:3,500円(税込/全席指定)※来場者プレゼント:オリジナルステッカー付
※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
※来場者プレゼントは、ご参加される映画館にてライブ・ビューイング当日に限りお渡しいたします。(実施日以外のお渡しはいたしかねます。)
配信:3,500円(税込)
※11月17日(火)23:59までの見逃し視聴あり
※上記チケット代以外に手数料がかかります
※ストリーミング配信にはオリジナルステッカーは付きません。
企画制作 北海道テレビ放送
企画協力 クリエイティブオフィスキュー
協力 ローソン/ローソンエンタテインメント
ライブ・ビューイング・ジャパン
©2020HTB
<映画館ライブ・ビューイング>チケットのご購入・お申込み
【映画館販売】
プレイガイド(一般発売)販売終了時点で残席のある映画館では、チケット販売を行います。
・各映画館のインターネットチケット販売サービス:11月13日(金)24:00以降~(11月14日(土)0:00以降~)
・各映画館窓口/自動券売機:11月14日(土)映画館オープン時間~
※11月13日(金)12:00までの一般発売で販売予定枚数を終了した場合は、映画館でのチケット販売はございません。
映画館でのチケット販売につきましては、各映画館のHP等でご確認ください。
※インターネットチケット販売サービスのない映画館では、インターネットでのチケット販売はございません。
※先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第、販売終了となります。
※インターネットにて販売予定枚数を終了した場合は、映画館窓口/自動券売機での販売はございません。(一部映画館を除く。)
【オフィスキューオフィシャルファンクラブ「ThankCUE」会員先行(抽選)】
2020年10月31日(土)12:00 ~ 11月3日(火・祝)23:59※終了しました
【オフィスキュー公式モバイルサイト「CUE FAN MOBILE」会員先行(抽選)】
2020年10月31日(土)12:00 ~ 11月3日(火・祝)23:59※終了しました
【HTB北海道onデマンド「藤やんとうれしー」月額有料会員先行(抽選)】
2020年10月31日(土)12:00 ~ 11月3日(火・祝)23:59※終了しました
【プレリクエスト(抽選)】
2020年10月31日(土)12:00 ~ 11月3日(火・祝)23:59※終了しました
※プレリクエストのお申込みはお一人様につき1枚まで。
※チケット受付期間までページはご利用になれません。
【一般発売(先着)】
2020年11月10日(火)18:00 ~ 11月13日(金)12:00※終了しました
▶ローソン、ミニストップ店内端末「Loppi」にて販売
※一般発売お申込みは、お一人様につき2枚まで。
※一般発売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。
※チケット受付期間までページはご利用になれません。
■プレイガイドチケットに関するお問い合わせ
◎ローソンチケットインフォメーション https://l-tike.com/contact/
※購入方法の詳細、会員登録の方法、当選メール紛失、発券方法に関してなど、チケットに関するお問い合わせは、
ローソンチケット FAQ(よくあるご質問)をご確認の上、解決しない場合はお手数をおかけいたしますが、上記プレイガイドのお問い合わせURL内「メールでのお問い合わせ」よりご連絡ください。
<ストリーミング配信>チケットのご購入・お申込み
販売期間:2020年11月10日(火)18:00 ~
※11月17日(火)23:59(日本時間)まで見逃し視聴も可能となります
購入ページ:https://l-tike.zaiko.io/e/suidou
■サービス名称:ローチケ LIVE STREAMING
■視聴に必要な会員登録:ZAIKO(登録無料)
■視聴方法:WEBブラウザ/テレビ視聴
■決済方法:クレジットカード/コンビニ店頭/PayPal/WeChat/Alipay
■チケットに関するお問い合わせ:https://zaiko.io/contactus
※視聴方法詳細は、配信メディアのHPにてご確認ください。
【注意事項】
《ライブ・ビューイング/ストリーミング配信共通》
※映像は、ライブ・ビューイング(映画館)、配信メディアともに同一の内容となります。
※チケットご購入後、お客様のご都合による変更、及び払い戻しはできません。予めご了承の上お申込みください。
《ライブ・ビューイング》
※通常の公演と同様に、お客様に楽しんでいただく上映です。場合によっては、拍手などが起こる場合もございますので、ご理解の上、チケットをご購入ください。
※営利を目的としたチケットの購入、譲渡・転売行為(ネットオークション・チケット売買サイト・金券ショップ等)は、いかなる場合も固くお断りしております。
※カメラや携帯などのいかなる機器においても録音/録画/撮影を禁止しております。また、インターネット上などに無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。なお、映画館でこのような行為が行われた場合は、記録された内容を削除の上ご退場いただきます。その際のチケット代金などの払い戻しは一切いたしません。
※公演が予定終了時間を大幅に超える場合、公演途中でも上映を終了する場合がございます。
※配信中継イベントの為、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。
※チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損・持ち忘れ等)でも再発行いたしません。管理・保管には十分にご注意ください。
※ライブ・ビューイング会場に、記録や取材のための撮影が入る場合がございます。
《ストリーミング配信》
※チケットのご購入前に、各配信メディアに記載している配信ライブ視聴に適したインターネット環境・推奨環境をお持ちかどうか必ずご確認ください。
※配信イベントのため、インターネット回線やシステム上のトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、配信の一時中断・途中終了の可能性がございます。お客様のインターネット環境、視聴環境に伴う不具合に関しては、主催者は責任を負いかねます。またその場合、チケット代の払い戻しはいたしかねますので、予めご了承ください。
※有料・無料を問わず、飲食店、広間等で配信ライブ映像を流す商用利用は禁止いたします。
※配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。
※URLの共有、SNSへ投稿をしてもご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。
※各イベントの開始5分前になりましたら、視聴ページをリロードしてください。
※途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、巻き戻しての再生はできません。見逃し視聴は巻き戻し再生可能です。
※閲覧に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
※データ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
※本公演は有料での配信ライブです。一切の権利は主催者が有します。カメラ・スマートフォンなどによる画面録画・撮影・録音は全て禁止いたします。また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。
※ドメイン指定受信、メール指定受信ご利用の方は、「tickets@zaiko.io」「zaikomail.com」のドメインを受信できるよう設定してください。
※ライブ配信終了後、チケットをお持ちの方は【2020/11/17(金)23:59】までは見逃し視聴をご利用いただけます。
※見逃し視聴期間中は何度でも視聴可能です。
普段は「音声のみ」の収録のため、雑然とした録音スタジオの中、顔も髪も身なりも普段着のままの“どうでしょう班”4人(鈴井貴之、大泉洋、藤村忠寿・嬉野雅道ディレクター)がリラックス・モードで行っている副音声録音。
映像として撮影されていない安心感からか、お菓子を食べ、コーヒーを飲みながら、藤村Dに至っては缶ビール片手に(!)まるで楽屋裏のような雰囲気が漂っています。
そのゆる~いどうでしょう班4人の姿を十数台のカメラを使って“のぞき見”、しかも全国の映画館でライブ・ビューイングとストリーミング配信で公開中継してしまおう!という世にも珍しい前代未聞のこのイベント!
果たして4人は過去の人気企画を見ながらどんなトークを繰り広げるのでしょうか?もしかしたら既に絶賛放送&配信中であろう「2020最新作」(10 月 28 日(水)よる 11 時 15 分~HTB で放送開始)の先行裏話も飛び出すかもしれません!
どうでしょう藩士仲間と劇場で一緒に笑いながら同じ時間を共有するもよし、ご自宅で一人こっそりクスクスとのぞき見を楽しむもよし。皆さんにとって、閉塞したコロナ禍のちょっとした息抜きにでもなれば幸いです。
<映画館鑑賞マナーのお願い>
※映画館により、場内飲食に制限がかかる場合がございます。
※応援グッズ(サイリウム、タオル等)をご使用の際は、周りのお客様のご迷惑とならないよう、十分にご配慮をお願いいたします。
(他のお客様の鑑賞の妨げになるグッズのご使用は禁止といたします。)
※上映中の会話はご遠慮ください。
※ご鑑賞時にはご飲食時の場合を除いてマスクを着用の上、咳エチケット等に充分ご配慮いただき周囲への感染防止にご協力をお願いいたします。
※以下の事項は禁止とさせていただきます。
・立ち上がってのご鑑賞
・発声を伴う応援
※購入された座席でのご鑑賞をお願いいたします。
<映画館へのご来場にあたって>
●以下に該当される方は、映画館へのご来場をお控えください。
・37.5℃以上の発熱や頭痛、咳・全身痛などの症状がある場合
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触、同居家族や身近な知人の感染が疑われる場合
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域に訪問歴がある場合
<映画館ご来場のお客様へのご協力とお願い>
※ご来場時にはマスクの着用をお願いします。マスクを着用されていないお客様の入場をお断りする場合がございます。
※入場前に検温をお願いする場合がございます。体温が37.5度以上のお客様は、ご入場をご遠慮いただいておりますので予めご了承ください。
※入退場時にはアルコール消毒のご協力をお願いいたします。
※整列時や入退場時には、前後のお客様と充分距離をとり、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
※映画館内での会話はできるだけお控えください。
※映画館内で気分が優れなかったり、体調が悪くなったりした際には、お近くのスタッフまでお声がけください。