
アンケートは終了いたしました。ご回答ありがとうございました。
ご入力いただいた内容に関しては、今後のサービス向上における内部資料としてのみ使用させていただき、その他の目的には一切使用いたしません。
舞台『マクガワン・トリロジー』シアタービューイング
2018年11月23日(金・祝)18:00開演
上映時間:104分
会場:全国各地の映画館
※開場時間は映画館によって異なります。
※大阪府では条例により16歳未満の方で保護者同伴でない場合、終映が19:00を過ぎるためご入場いただけません。予めご了承ください。
料金:3,800円(全席指定/税込)
※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
舞台『マクガワン・トリロジー』公式サイト http://www.mcgowantrilogy.com/
企画・主催:シーエイティプロデュース
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
都道府県 | 市区町村 | 会場名 | 劇場電話番号 |
---|---|---|---|
北海道 | 札幌市 | ディノスシネマズ札幌劇場 | 011-221-3802 |
青森県 | 青森市 | 青森コロナシネマワールド | 017-783-5081 |
岩手県 | 盛岡市 | フォーラム盛岡 | 019-622-4770 |
宮城県 | 仙台市 | MOVIX仙台 | 050-6865-6205 |
東京都 | 中央区 | TOHOシネマズ 日本橋 | 050‐6868‐5060 |
港区 | T・ジョイ PRINCE 品川 | 03-5421-1113 | |
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ | 050-6868-5024 | ||
板橋区 | イオンシネマ 板橋 | 03-3937-1551 | |
府中市 | TOHOシネマズ 府中 | 050-6868-5032 | |
神奈川県 | 横浜市 | 横浜ブルク13 | 045-222-6222 |
川崎市 | イオンシネマ 新百合ヶ丘 | 044-965-1122 | |
藤沢市 | 109シネマズ湘南 | 0570-016-109 | |
千葉県 | 千葉市 | シネプレックス幕張 | 0570-783-231 |
流山市 | TOHOシネマズ 流山おおたかの森 | 050-6868-5045 | |
埼玉県 | 川口市 | MOVIX川口 | 050-6861-5410 |
茨城県 | 水戸市 | TOHOシネマズ 水戸内原 | 050-6868-5037 |
栃木県 | 宇都宮市 | TOHOシネマズ 宇都宮 | 050-6868-5028 |
群馬県 | 伊勢崎市 | プレビ劇場ISESAKI | 0270-63-8787 |
新潟県 | 新潟市 | イオンシネマ 新潟西 | 025-230-8787 |
静岡県 | 静岡市 | MOVIX清水 | 050-6861-0045 |
愛知県 | 名古屋市 | イオンシネマ 大高 | 052-629-2323 |
TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ | 050-6868-5005 | ||
ミッドランドスクエア シネマ | 052-527-8808 | ||
岐阜県 | 各務原市 | イオンシネマ 各務原 | 058-380-7077 |
三重県 | 鈴鹿市 | イオンシネマ 鈴鹿 | 059-370-8787 |
石川県 | 金沢市 | 金沢コロナシネマワールド | 076-266-5757 |
大阪府 | 大阪市 | 大阪ステーションシティシネマ | 06-6346-3215 |
TOHOシネマズ なんば | 050-6868-5043 | ||
八尾市 | MOVIX八尾 | 050-6865-3405 | |
京都府 | 京都市 | MOVIX京都 | 050-6865-3125 |
兵庫県 | 神戸市 | OSシネマズミント神戸 | 078-291-5330 |
西宮市 | TOHOシネマズ 西宮OS | 050-6868-5051 | |
岡山県 | 岡山市 | イオンシネマ 岡山 | 086-235-0139 |
広島県 | 広島市 | 109シネマズ広島 | 0570-002-109 |
香川県 | 高松市 | イオンシネマ 高松東 | 087-822-0505 |
福岡県 | 福岡市 | ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 | 0570-783-550 |
北九州市 | シネプレックス小倉 | 0570-783-460 | |
熊本県 | 菊池郡 | TOHOシネマズ 光の森 | 050-6868-5026 |
鹿児島県 | 鹿児島市 | TOHOシネマズ 与次郎 | 050-6868-5044 |
沖縄県 | 中頭郡 | ミハマ7プレックス | 098-936-7600 |
チケットのご購入・お申込み
【映画館販売】
2018年11月23日(金・祝)
映画館でのチケット販売は、残席のある場合に限り、各映画館のオンライン、またはチケットカウンターにて11月23日(金・祝)より先着順にて販売となります。販売方法、販売開始時刻は映画館によって異なりますので、ご観劇予定の映画館にご確認ください。
【プレリザーブ(先行抽選)】
2018年10月29日(月)18:00 ~ 2018年11月7日(水)23:59 ※終了しました
【一般発売(先着順)】
2018年11月15日(木)18:00 ~ 2018年11月22日(木)12:00 ※終了しました
▶セブン-イレブン店内の端末「マルチコピー機」
▶サークルKサンクス店内の端末「Kステーション」
▶チケットぴあの店舗
※先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。
■プレイガイドチケットに関するお問い合わせ
◎チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111 (10:00~18:00オペレーター対応)
※IP電話、携帯電話の一部機種、PHSの全機種でご利用いただけません。
※購入方法の詳細、会員登録の方法、当選メール紛失、発券方法に関してなど、チケットに関するお問い合わせは、
チケットぴあの よくある質問(Q&A)をご確認の上、解決しない場合はお手数をおかけいたしますが上記プレイガイドのお問い合わせ番号へご連絡ください。
【注意事項】
※チケットご購入後お客様のご都合による変更、及び払い戻しは、いかなる場合におきましても行っておりません。予めご了承の上お申込みください。
※チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損等)でも再発行いたしません。予めご了承ください。
※営利を目的としたチケットの購入、譲渡・転売行為(ネットオークション・チケット売買サイト・金券ショップ等)は、いかなる場合も固くお断りしております。
※通常の公演と同様に、お客様に楽しんでいただく上映です。シーンによっては、拍手などが起こる場合もございますので、ご理解の上ご購入ください。
※映画館内は、カメラや携帯などのいかなる機材においても録音/録画/撮影/配信を禁止しております。
このような行為が行われた場合は、記録された内容を削除の上ご退場いただきますので、予めご了承ください。
※配信中継イベントの為、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。予めご了承ください。
※映画館に、記録や取材のための撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。
【プレイガイドチケットお申込み時ご注意】
※上記チケット代以外に手数料がかかります。
※インターネットでのお申込みには、事前にチケットぴあの会員登録(無料)が必要になります。
松坂桃李主演で今夏話題を呼んだ舞台『マクガワン・トリロジー』を、11月23日(金・祝)全国各地の映画館で一斉上映する、シアタービューイングの開催が決定した。
舞台『マクガワン・トリロジー』は、2014年にニューヨークのアイルランド演劇祭で上演され複数の賞を受賞した衝撃作。
IRA=アイルランド共和軍の内務保安部長であり、その冷酷さから組織の殺人マシーンとして出世してきたヴィクター・マクガワンを中心とした3年の歳月を「Torilogy(三部作)」というタイトルにもある通り、3つのパートで描き出した悲劇である。
日本初演となる本公演では、ドラマ、映画、舞台と多岐に渡って活躍する実力派俳優 松坂桃李と、演劇界最注目の演出家 小川絵梨子がタッグを組み、狂気と悲哀に満ちた世界を見事に表現し大きな話題を呼んだ。
愛知、兵庫、東京で上演された公演は全てソールドアウトとなったこの注目作を、表情、所作、そして息づかいまでも臨場感たっぷりにスクリーンで目撃することができる上映イベントを一夜限りで行う。
上演時の劇場でご覧になった方も、初めての方も、映画館ならではの大スクリーンと音響で、舞台『マクガワン・トリロジー』の圧倒的な世界にどっぷりと浸ろう。
【作】シェーマス・スキャンロン
【翻訳】浦辺千鶴 【演出】小川絵梨子
【出演】松坂桃李・浜中文一 趣里・小柳心 谷田歩/高橋惠子
【STORY】
IRA=アイルランド共和軍の内務保安部長、ヴィクター・マクガワン。彼はその冷酷さから、組織の殺人マシーンとして出世してきた。
1984年、ベルファストのバーにて、ヴィクターはIRAメンバーであるアハーンが敵に情報を漏らした疑いをもち、探りを入れる。尋問は、司令官のペンダー、バーテンダーを巻き込んで、エスカレートしていき……。
'85年、メイヨー州の湖畔。ヴィクターは車のトランクから一人の女を連れ出してくる。女は彼の幼馴染であった。彼女が一体何をしたというのか、彼は彼女を手に掛けるため、二人の故郷であるこの湖を処刑場に選んだのだった……。
'86年、ゴールウェイ州の老人施設で、ヴィクターは母親と対面する。痴呆の母は、ヴィクターを夫やほかの兄弟と間違え、乱暴者のヴィクターは大嫌いだったと話す。母の言葉に苛立ちを募らせるヴィクターだが、やがて母は彼にある事実を告げ……。
これは、ヴィクター・マクガワンの暴力性と悲哀に満ちた3年の歳月と、
暴力が彼自身をも壊していく過程を、三部に渡って辿る“悲劇”である 。